人気ブログランキング | 話題のタグを見る

5月の認定講座と「日用品」。

久しぶりの土曜日開催です。
アオーレ長岡のイベントスペースやアリーナもなんだか賑やかな雰囲気♪
1日会議室にこもるには惜しい、気持ちの良い快晴のお天気でしたが、
少人数ながらなかなか白熱の認定講座でした^^
5月の認定講座と「日用品」。_a0222088_11464323.jpg
[受講生から頂いたご感想](掲載の許可を頂いております)

大変わかりやすく楽しい時間でした。

収納に取り掛かる前のカウンセリングの重要さに気が付きました。「まず目標の設定」これをきちんと具体的に言えるようになりたいと思います。

実際にアドバイザーになったつもりでの実習は難しかったです。アドザイスされる方の要望、どんな方なのかなどわかればもう少しできるかなと思います。とても楽しい講座であっという間に時間が過ぎました。最初のカウンセリングが大切なのだと思います。家族の気持ちを考えながら家を改善したいと思います。

もともと収納関係的なことが大好きだったのですが、受講させて頂き、整理収納が人間関係や生き方などを変えて幸せな生き方に変わっていく壮大なテーマだと、改めて知って感動的でした。先生のお話とても楽しかったです。有難うございました。

5月の認定講座と「日用品」。_a0222088_11471053.jpg
そして、帰りには「講座が終わったら」と自らを戒め我慢していた(大袈裟な)パン屋と本屋へ寄り、
自分へのご褒美を手にウホウホ、ニヤニヤと夕陽を愛でながら一路上越へ。

今回の「BRUTUS」のテーマは尊敬できる「日用品」。
導入部分にはこんな言葉が・・・。

朝目覚めて、まず一杯の水を飲む。そのコップに何の愛着もないとき、それはただ喉の渇きを潤すだけの、生きていくために最低限の作業にすぎない。けれど、経緯を持つほどに大切なコップだったら、それは乾きを潤す以上の快感の時間だ。つまらない人生を送りたくなかったら、まずは「日用品」こそ、作られた過程や背景に美意識が込められた、尊敬できるものを選びたい。

認定講座やカタヅケ塾ではいつもテーマとなる「モノと人との関係」
「片付け」は「何をどこにどうしまうか」にあらず!
いかに上手に物と付き合い、それを活かし、快適に暮らす
ここに気が付くと、片付けが「やらなければいけないこと」でなくなる。

今回は燕三条のメタル。と言う特集ページで私がいま最も欲しい、
包丁メーカー「タダフサ」の「パン切り包丁」も紹介されている。
おまけに大好きなRoundaboutの小林和人さんが巻頭に。
今週のカタヅケ塾が終わったら、
珈琲飲みながら、ひとりニヤニヤじっくり読むことを考えただけで
お仕事頑張れる、整理収納アドバイザー ヨコヤマでございました・・・。
by katazukelab | 2013-05-20 12:31 | 2級認定講座:受講生ご感想


カタヅケラボ主催 整理収納アドバイザー ヨコヤマトモコがお送りする暮らしを快適にするカタヅケのツボ  (新潟県上越市)


by katazukelab

検索

ブログパーツ

人気FX比較

ファン

ブログジャンル

画像一覧